パリ フランスの旬『メロン』
| カテゴリー:フランス
Bonjour みなさんこんにちは。ジャルパックパリ支店です。
今回ご紹介するのは、夏の食卓には欠かせない食材でフランス人の大好きなメロンです。
フランス語で、Melonと書き ムロンと発音します。
フランスで一番生産、消費されている品種は、melon charentais jaune
ムロン・シャロンテ・ジョ-ヌと言う果肉がオレンジ色のものです。
とても甘く香りが良く果肉はしっかりとしておりとてもジュ-シ-です。
フランス国内のメロンの生産量は約25万トン、一世帯当たりの年間消費量は、
8キロだそうです。
フランスメロンの名産地はいくつかありますが、
中でも有名なのが南仏プロヴァンス地方にある、 Cavaillon カヴァイヨンと言う村です。
おいしいメロンを選ぶ際のポイントは、熟すほど重さが増すことから、
ずっしりと重く、ヘタが取れそうなもの、香りの良いものとなります。
日本では高級なイメ-ジのメロンですが、フランスではとても手頃な値段で購入出来ます。
暑くて食欲のない夏日にはぴったりです。
フランスでは、メロンをアペリティフや前菜として食べることが多く、
生ハムやモッツアレラチーズに合わせるのが定番です。お酒が飲める方には、
半分に切ったメロンにポルト酒を注いだ 贅沢な食べ方の Melon au porto もおすすめです。
暑い日が続いています。こまめに水分補給し乗り切りましょう。
皆様のご来訪、心よりお待ちしています。
Merci beaucoup.
〇ダイナミックパッケ-ジ商品〇
ジャルパックでは、日本発フランス行きのダイナミックパッケ-ジ商品を販売しています。
こちらの商品は、お客様のお好みで、フライトとホテルを組み合わせてツア-を作り上げていただく商品です。
ジャルパック 海外ダイナミックパッケ-ジの詳細はこちら↓
https://www.jal.co.jp/intltour/jaldp/index.html