~ローマの夏の風物詩~ ルンゴ・イル・テヴェレ・ローマ
| カテゴリー:イタリア

Bongiorno! みなさんこんにちは。ジャルパックローマ支店です。
みなさんこんにちは、ジャルパック・ローマ支店です。
ここローマは6月を迎えると共に日差しが強く照りつけて連日30℃を超えていましたが7月以降は少し過ごしやすくなりました。今回はローマの夏を楽しく過ごすイベントをお伝えいたします。
毎年暑い夏が続くローマの夜の風物詩として、地元のローマっ子はもとより最近はツーリストにも親しまれているのが、今年で23回目を迎える野外イベント「ルンゴ・イル・テヴェレ・ローマ 」です。市内を流れるテヴェレ川沿いの遊歩道で開催されます。2025年は6月6日(金)からすでにスタートして、8月24日(日)まで毎晩続きます。日本のみなさんにはまだ馴染のないイベントかも知れませんが、長い遊歩道に沢山のお店が出てイタリアの夏祭りといった雰囲気が楽しめます。
それでは「ルンゴ・イル・テヴェレ・ローマ 」のコンテンツをざっと紹介します。
◎出店ブース:雑貨・アクセサリー店、工芸品店、菓子店、カバン店、占いコーナー、 ゲームコーナーなど60店以上。 ◎レストラン、バール:イタリアン、ワインバー、カフェなど15店以上。 ◎イベントスペース:音楽ライブ、演劇パフォーマンス、展覧会、書籍の発表、 野外映画等3ヶ所の文化スペースにて期間中200以上のイベントが開催されます。
このように沢山のブースが、テヴェレ川沿いに映画のセットのようにずらっと並びます。夏の遅い夕暮れは8時半頃、9時近くにようやく薄暗くなるころには美しいイルミネーションが輝いています。ここでは音楽やライブ・パフォーマンスなどが随時開催されています。大人から子供まで大勢の人出でにぎわう風景は、昼の観光地とは全く違った雰囲気を醸し出してローマの夏の風物詩となっています。ローカルの人たちに混ざって散歩をするだけで楽しい気分を味わえます。ジェラートやGrattachecca(グラッタケッカ)と呼ばれるローマ名物のかき氷を食べながら屋台を見て歩くのも良いでしょう。面白い掘り出し物が見つかるかも知れません。
お役立ち情報:
名称:「ルンゴ・イル・テヴェレ・ローマ 」 場所:シスト橋からスブリチョ橋にかけて約1.5km遊歩道 入口:シスト橋、ガリバルディ橋、スブリチョ橋(3ヶ所) 期間:6月6日(金)~8月24日(日)入場無料
時間:毎日19時から2時まで。(店舗やイベントにより多少異なります。) 入場料:無料
ホームページ:http://www.lungoiltevereroma.it/ インスタグラム : www.instagram.com/lungoiltevere.official/
Facebook : www.facebook.com/lungoiltevereroma
今年は80日間のイベント期間中に200万人の来場者が見込まれています。
皆さんも夏のローマを盛り上げるイベントをぜひ訪れてみて下さい。
A presto!!