ローマ支店からお隣のウンブリア州の小さな村 ラシーリアをご紹介します。

ラシーリアは小さなベニスと呼ばれ 町中に水路が巡り沢山の水が勢い良く流れています。

街並みは中世の名残を強く残し 町は至る所で水のせせらぎが聞こえます。 今でこそ多くの観光客で賑わっていますが その昔は水車の力を利用した羊毛加工や染色で栄えていました。

ウンブリアにはアッシジやペルージアといった有名な観光地がありますが ローマからの移動途中でこのラシーリアに寄る事ができます。

中世では商業の経由地として重要 かつこの地方の領主は全領地を見渡すのに絶好な場所として重要視されていました。

近年では1945年から1960年に経済活動が最高に達しましたが 繊維業の機械化などで職人の需要が大幅に減ると 多くの人が近くの大きな町へ移り住むようになりました。

寂れてしまったラシーリアはここ数年で観光地として再び注目を浴びるようになりました。週末は多くのイタリア人が訪れます。

 

イタリアはどこを旅しても美味しい食事が期待できます。

ここラシーリアはトリュフのパスタや 昔ながらの田舎料理を堪能できます。 子羊の内臓の煮込みなど日本では珍しいメニューもあります。 ワインがお好きな方は地元産のワインをお供にゆっくりと昼食をお楽しみください。

 

 

ではまた次回まで