パリ ノエルの準備が始まりました
| カテゴリー:フランス
Bonjour みなさんこんにちは。ジャルパックパリ支店です。
今回はノエル前のパリの様子をお届けします。
フランス語でクリスマスはノエル Noël です。
ノエル約1カ月前と言うことで、パリではフランスの冬の風物詩でもあるマルシェ・ド・ノエル
Marché de Noël (クリスマスマーケット) の設置が始まりました。
ブティックのウインドウや、街中のデコレーションも始まり、この時期パリはとても華やかです。
街の中心である、ル-ブル美術館に隣接するチュイルリ-公園には、毎年マルシェ・ド・ノエルが
設置され多くの人々で賑わいます。パリでは一番大きなマルシェ・ド・ノエルで、
移動遊園地や、観覧車、野外スケ-トリンクなども併設されます。
山小屋風の屋台には郷土料理であるタルティフレット tartiflette やラクレット raclette などの
ジャガイモと温かいチ―ズのお料理、焼き栗 marron chaud、ヴァンショー vin chaud
(ホットワイン)などの他にオーナメント等も販売されクリスマス気分を盛り上げます。
可愛いクレ-プとワッフルの屋台です。
移動遊園地もあり子供から大人まで一日楽しめます。
そしてこちらは世界一美しいと言われるシャンゼリゼ大通りの電飾です。
9月から11月にかけて400本もの木にイルミネーションの設置が行われ11月20日に点灯式が
行われました。今年は節電対策のため、点灯は17時から23時45分まで、期間は通年より早く
1月2日までに短縮されてしまいましたが、これにより対例年44%の消費量削減となるそうです。
12月24日と31日のみは特別に一晩中点灯されるそうなのでお出掛けしてみてはどうでしょうか。
サントノ-レ Saint Honoré 通りやヴァンド-ム広場 place Vendôme の
デコレーションもとても華やかで素敵です。
とても可愛いクリスマス仕様のケーキ店やチョコレ-ト店のウィンドウ。
こちらからは、クリスマスの首都として名高いアルザス地方ストラスブ-ル在住の
ガイド加藤さんから届きました11月上旬と現在の様子です。
ストラスブ-ルのクリスマスマ―ケットは1570年より続くフランス最古のとても歴史ある
イベントです。街の中心であるクレべ-ル広場には毎年約30メートルもの大きなツリ―が
設置され、街中には盛大なデコレーション、ヨ-ロッパ最大級のクリスマスマ―ケットが
開かれます。世界中から観光客が集まるストラスブ-ルのクリスマスマ―ケットは必見です。
去年はお休みしていた名物のバカラのシャンデリアが戻ってきているそうです。
12月にはイルミネーションで美しい夜の風景をお届けしたいと思います。
皆様のご来訪、心よりお待ちしています。
Merci beaucoup.
〇ダイナミックパッケ-ジ商品〇
ジャルパックでは、日本発フランス行きのダイナミックパッケ-ジ商品を販売しています。
こちらの商品は、お客様のお好みで、フライトとホテルを組み合わせてツア-を作り上げていただく商品です。
■ジャルパック 海外ダイナミックパッケ-ジの詳細はこちら↓
https://www.jal.co.jp/intltour/jaldp/index.html
■ジャルパックパリ支店での「日本ご帰国のためのPCRサポ-ト」はこちら↓